スタッフブログ一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ

初めましてと火災報知機のお話

[ Category: 法律・制度 ]

今回初めてブログ書かせていただくこととなりました、設計柴垣です。
ブログを書いた経験もなく、どおしたものか。。最近遠出もしていない。

唯一 モネの池に行ったのでそのお話っと思ったら もう先にモネ池の投稿された方がいる!
しかも素敵なお写真付き。

なのでその近くにあるレトロミュージアムのお話。
こちらもなかなか味のある空間。

 

20278.jpg

 

味噌汁の自販機なんてあるんですね。。

 

20280.jpg

 

なつかしいパチンコ台は時間内なら遊び放題。

 

20284.jpg

 

お洒落なカフェとかもいいけれどたまにはこんな休暇の過ごし方のいいかもっと思い、ほっこりして帰りました。

 

さて、お家に関係するお話もさせていただきます。

この記事の続きを見る

郡上市消防団の放水訓練

[ Category: 日々の出来事 ]

こんにちは 本社の池場です。
 
IMGP8699.jpg
 
秋も深まり、工場の周りの山々は色づいています。
季節がら今週は全国で防災関連のイベントや訓練が行われましたが
私の所属する郡上市消防団でも放水訓練が開催されました。
 

この記事の続きを見る

来月開催のイベントのお知らせ

[ Category: 展示場 ]

こんにちは!

岐阜県庁前展示場の石井です。

 

参戦してきました!GLAYのライブに!!

7月13日に大阪城ホール!

 

写真12121211.jpg
 

なんとこの日は、GLAYライブ1000回目記念でした!

こんな日に偶然にもライブに参戦できた事に感動しました・・・

そして、10月17日(なんとJIROの誕生日)に!!
 

写真212122112.jpg
 

このライブは2002年に発売のアルバム曲を披露!

リリース当時は開催されなかったライブツアーとなり、

こちらも、感動しかありませんでした!

JIROの誕生日をメンバーと共にお祝いしましたよ~!

そして、そして、なんと、なんと、来年3月には長良川国際会議場にGLAYがやってきます。

岐阜に来てくれるのは何年ぶりでしょうか・・

発表されたときは、叫びましたねぇ~~!

25年前に長良川国際会議場の壁に耳をつけて音漏れを聞いていました(笑)

ちなみに、プレモルビールGLAY缶が発売されており、

応募シールがありますので、応募してみてはいかがでしょうか?

(GLAY関連のものが当たったり、プレモルジョッキが当たったり!?)

 

写真3122212212.jpg

 

さて、今回も来月開催のイベントのお知らせをさせて頂きます。

この記事の続きを見る

化粧材の仕上げの工程と使用する機械のご紹介

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは。

家具担当の河島です。

 

IMGP4563.jpg

 

10月15日、本社工場と同じ中原地区にある中原小学校の運動会が開催されました。

中原小学校は今年で閉校となり、運動会も今年で最後となりました。

全校生徒29人が一丸となって頑張る姿はとても感動的でした。

 

さて、今回は化粧材の仕上げの工程と使用する機械のご紹介をしていきます。

この記事の続きを見る

ユニットバスの我が家のお掃除方法

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

こんにちは、

岐阜事業所にてアフター受付担当の 林です。

 

8月10日に息子夫婦に第二子が誕生しました。

産後のお手伝いで 息子宅に泊まり込みで行ってきました。

私の役目は、3歳になる孫の相手と食事の準備等です。

 

息子夫婦の家は、2年前に無垢ストーリーで建てました。

改めて感じたことは、室内がシックイ仕上げなので食事準備の匂いがこもらず空気が気持ちいい!

うわさ通り室内干しの洗濯物もよく乾く方だと思いました。

無垢の床材なので素足でもサラサラ感を感じることができました。

(息子が我が家に帰ってくると「合板フロアーの床は不快だ」と言うことが理解できました)

こんな機会でもないとなかなか遠くて近い息子宅に泊まることもないので

楽しい同居生活の1か月間を過ごしてきました。

 

0F240583-8799-4321-992D-30552EA2E1E7-Messages.jpg

 

さて今回は、ユニットバスの我が家のお掃除方法のお話です。

 

この記事の続きを見る

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】