注文住宅の流れ/岐阜の注文住宅は工務店の無垢ストーリー(山喜建設)へ

FLOW注文住宅の流れ

  1. ホーム
  2. リフォーム
  3. 注文住宅の流れ

家づくりには様々な専門知識が必要なうえに、行うべきこと、決めるべきこともたくさんあります。お問い合わせを頂いてから、ご入居まであなたが思い描いた家への夢をどの様にカタチにしていくのかをご案内いたします。

  • 外部機関検査の導入

    更なる安心を目指して外部機関検査の導入

    社内検査の実施とともに、外部の検査機関の検査を各主要工程に導入することで、家の性能・品質のバラつきを無くし、お客様に安心して暮らせる住まいをお届けします。

Step.1ご相談からご契約まで

  • 家づくりのご相談

    家づくりのご相談無料

    思い描いてきた家への夢をカタチにしていきます。間取りや外観、インテリア、仕様など、ご希望やこだわりをお聞かせ下さい。その他資金や税金に関することなど、家に関する全てのご相談を当社ハウジングアドバイザーがお受け致します。

  • 資金計画・ローン事前審査

    資金計画・ローン事前審査

    土地、建物、外構、家具、諸経費など、マイホームを手に入れるための資金計画を行います。トータル予算を把握するために金融機関で借入の事前審査を行います。毎月の返済額に合わせ、借入予定額を決めます。

  • OB様宅 見学

    OB様宅 見学無料

    モデルハウス・完成見学会では、分からなかったことが実際に生活している住まいを見学することでより納得することができます。随時営業担当者が2~3物件ご案内します。

  • 建築サポート申し込み

    建築サポート申し込み

    土地探しのプロのご紹介から、敷地調査、プランニング、間取り3Dシュミレーション、低炭素住宅光熱費シュミレーション、建築中現場案内、家具工房見学、メンテナンス講習、各設備メーカーショールーム案内などあなたの理想の家づくりのサポートを致します。

  • 敷地調査

    敷地調査

    スタッフが実際に建設予定地へ足を運び、希望の家が建てられるかどうか、法的規制や敷地状況などをきめ細かく調査します。さらに、快適に暮らしていただけるプランニングを作成するため、近隣事情やロケーションも調べます。

  • 間取り・プランニング・お見積り

    間取り・プランニング・お見積り

    ご要望を十分に伺いながら入念に打ち合わせを行い、綿密な調査を行った上で間取りや外観、内観パースなどのプランをご提案します。お客様の納得がいくまで何度でもプランニング致しますので、気になる部分がございましたら何なりとご相談下さい。

  • 本設計

    本 設 計

    構造や間取りといった基本プランが確定したら、CADシステムを使ってコンピューターによる詳細な設計図面を作成致します。正確な寸法や仕様などが記されており、見積もりをお出しするためにも必要となります。

  • 本見積り・ご契約

    本見積り・ご契約

    本図面と仕様プランを基にして、本見積もり書を作成・ご提示致します。その後、ご予算に応じて図面(間取り)や仕様を調整していきます。お客様の納得がいくまで何度でもお見積もりし、ご承認いただけましたらご契約となります。

Step.2ご契約から着工まで

  • インテリアプラン(工事前 打合わせ)

    インテリアプラン(工事前 打合わせ)

    ご契約内容に沿って全ての仕様を確認しながら、キッチンや造り付け家具、壁紙などのデザイン・カラーといったインテリアプランを決定していきます。設計、コーディネーター、現場監督など専門スタッフが揃っての、重要な打ち合わせです。

  • 認定低炭素住宅の認定申請

    認定低炭素住宅の認定申請

    工事打合せの内容に基づき、計画している建物が認定低炭素住宅の基準をクリアしていることを確認して、申請用の図面、書類、資料を準備し性能評価機関に技術的審査適合書の交付をします。審査にパスしたら所管行政庁に認定申請をして認定を受けます。

  • 確認申請

    確認申請

    工事打合せの内容に基づき、計画している建物が様々な規制をクリアしている事を確認して確認申請書類を作成。確認検査機関に提出し、申請が通ればいよいよ着工となります。

  • 融資 本申込み

    融資 本申込み

    資金計画時に行った事前審査の内容に基づき、融資の本申し込みをします。

  • 地鎮祭・着 工

    地鎮祭・着 工

    建物の解体や造成工事などを行い、敷地を整備します。地鎮祭を行うのもこの工程です。

Step.3着工からお引き渡しまで

  • 地質調査・地盤改良

    地質調査・地盤改良

    地盤調査の結果を考慮し、地盤改良が必要な土地には適切な改良工事を行います。

  • 基礎工事

    基礎工事

    この先何十年と大切な家を支え続ける基礎は住まいの要! しっかりとした基礎を作ります。

    外部機関検査JIO 配筋検査※JIO=(株)日本住宅保証検査機構
    基礎のコンクリートを打設する前に、基礎配筋が適正に施工されているか、また瑕疵を予防するために、JIOの検査員が検査をします。
  • 上 棟

    上 棟

    上棟式は新しい家への祝福とともに、職人達のねぎらいと工事の無事を祈願する儀式で建前(タテマエ)棟上(ムネアゲ)とも言います。最近では簡素化される場合が多くなっていますが、当社では【餅撒き】などのイベントもお手伝いさせていただいております。

    外部機関検査JIO 構造躯体検査※JIO=(株)日本住宅保証検査機構
    構造躯体や筋違い、金物の施工状況と瑕疵を予防するために、JIOの検査員が検査をします。
  • 工 事

    工 事

    屋根工事や大工工事、電気工事、内装工事など、様々な職人さんが工事を行います。

    外部機関検査確認検査機関の中間検査
    上棟が終わり大工さんが造作にかかる前に法的な規制や基準、構造躯体や筋違い、金物が適正かを確認検査機関の検査員が検査をします。
    外部機関検査JIO 防水下地検査※JIO=(株)日本住宅保証検査機構
    大工さんが造作に入り、外部のサッシや透湿防水シートを施工して防水処理をした段階で防水処理の状況と瑕疵を防止するために、JIOの検査員が検査をします。
    外部機関検査JIO 断熱検査※JIO=(株)日本住宅保証検査機構
    断熱材の隙間や厚さの不足など、適切に断熱工事が行われているか、JIOの検査員が検査をします。
  • 現場確認

    現場確認

    各工程ごとに現場監督が確認。規定どおりに工事が進んでいるか、品質・工程をしっかりとチェックします。

    外部機関検査確認検査機関の完了検査
    建具や畳、設備機器が入り全ての工事が完了したら、確認申請に基づいて変更がないかどうか、法的な規制・基準をクリアしているか、確認検査機関の検査員による検査が行われます。検査済書が発行されたら登記手続きが進んでいきます。
  • 完成・お引渡し

    完成・お引渡し

    完成後、安心してご入居いただくために、シックハウス症候群の原因の一つとされるホルムアルデヒドの濃度検査を実施。その他様々な検査をして問題がなければお引き渡しとなります。工事費用の清算、鍵のお渡し、設備機器の使用説明をさせていただきます。

Step.4アフターメンテナンス

  • アフターメンテナンス

    アフターメンテナンス

    お引渡し後、2ヶ月、6ヶ月を目安に訪問ヒアリングを行い、その後も1年、2年、10年と定期点検を実施して不具合があれば直ちに対処(構造躯体は10年保証)。また、弊社季刊情報誌【ワイワイネットワーク】を年3回発行し、情報提供や各種イベント案内などを通して積極的にコミュニケーションを図ります。

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】