[ 2023年05月01日 Category: 住まいのメンテナンス ]
こんにちは!
県庁前展示場の野原です。
無垢ストーリーでは、お引き渡し後、2ヶ月、半年、1年、2年、10年と
お施主様邸へ訪問・点検をさせて頂いております。
今回は先日半年点検に伺いました。
お施主様邸の現在をお伝えさせて頂きたいと思います。
外構工事も完了し日々の使いやすさ重視で外部収納やお子様が転倒しても
怪我をしないようになど工夫されていました。
この記事の続きを見る
[ 2023年04月24日 Category: 本社工場 ]
こんにちは
本社 杉山です。
4/22(土) 令和5年度2回目のDIYイベントが開催されました。
今回の製作品は 折り畳みテーブル・木製スツール・木箱の3点
ご希望の品を製作して頂きました。
[ 2023年04月21日 Category: 暮らす ]
過ごしやすい季節になりました
工務の安福です。
先日、自宅マンションの床に無垢フローリングを張りました。
ですので、今回は無垢床施工について紹介します。
弊社で使用している無垢床材はナラ無垢・パイン無垢などをメインに使用しています。
無垢床材の施工は戸建住宅では下地合板に接着剤と専用釘を用いて貼り付けて施工しますが、
マンションでの床材は下階への振動音を軽減するため防振性能を持たせた床材が推奨されています。
マンション床の構造はコンクリートスラブに防振性能のある12㍉程度の床材をダイレクトに貼り付けているため
専用釘にての留め付けが不可能でした。
[ 2023年04月10日 Category: 家づくり ]
こんにちは。
県庁前展示場の熊崎です。
暖かな日が続いていますね!
この陽気に誘われて、京都へ行って来ました。
今年一番の開運スポットと言われる岡崎神社
かつて付近一帯が野兎の生息地であったことから
兎が氏神様の神使とされているようで、狛犬ならぬ狛兎
境内のあちらこちらに兎さん
とても可愛い神社でした(^^)
ついでに、金運アップのため御金神社で祈願
それよりも、浪費を抑えましょうね!(^-^;
桜の見頃は終わっていましたが、落ち着く雰囲気が◎
1日のんびりと過ごせました。
さて、今回は現場の様子をご紹介します。
[ 2023年04月04日 Category: 無垢家具・無垢建具 ]
こんにちは、本社の中村です。
早いもので、もう4月ですね。
こちら下呂市は、朝晩はまだまだ寒いですが
日中は暖かく近くの苗代桜も満開になりました。
今年の春は、コロナ、入試、卒業式、引っ越し、祭り、
来週は2つの入学式、色々と重なり多忙な日々であっという間という感じです。
さて今回は、県庁前展示場の家具製作模様をご紹介します。