こんにちは、営業の加藤です。
梅雨明け...の宣言はまだですが、すでに酷暑の予感を感じさせる天候が続きますね。そこで、このブログでも何回か取り上げている暑い夏に効果を発揮する山喜建設の全館冷暖房「輻射式冷暖房パネル」について、改めてご紹介します。
ここで質問です。
真夏の空調は、皆さん何を使われていますか?
「エアコンに決まっているだろ」という声が聞こえてきそうですが...。ほとんどの方がエアコンを使われると思います。その他は扇風機だけで凌がれている猛者、中には床暖房ならぬ床冷房を採用されている方もいるかもしれませんね。寒い時期の空調にはエアコンの他に、石油ファンヒーターやガスストーブ、電気ストーブに薪ストーブ、コタツといった複数の選択肢がありますが、夏の空調にはエアコンの他は扇風機、団扇くらい??でほとんど選択肢がないんですね。
ちなみに山喜建設がおすすめする夏の空調は、エアコンだけではありません。全館冷暖房を実現する「輻射式冷暖房パネル」という特殊な空調を使い、エアコンだけでは得られない快適性、経済性を発揮しています!