スタッフブログ一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ

スタッフブログ

新築工事完成引き渡しのお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

岐阜事業所にてアフター受付を担当の 林です。

 

最近のテレビ、ラジオニュースは、新型コロナの感染状況から始まり、

まん延防止等重点措置の言葉にも耳慣れです。

日に日に拡大している感染状況にも3回目の接種を済ませないと落ち着かないのでしょうか?

嫌な世の中ですが、なんとか乗り切ってどこでも自由に行ける日が早く来ることを願います。

 

『玄関は家の大事な顔』って言葉を聞いた事あります。

玄関を掃除する時は、この時期でも最後水打ちをして掃除をした~って自己満になってます。

確かに夏なら涼しげイメージもありますが、水打ちで調べてみると

・掃除した後の砂埃を防ぐ意味

・店先を清めてお客様を気持ちよくお迎えする意味

だそうです。

いろんな方が、出入りする玄関を今日も水打ちならぬ水まきで岐阜事業所の一日が始まります!(^^)!

 

IMG_8856.jpg

 

IMG_8854.jpg

 

今回は、新築工事完成引き渡しのお話です。

この記事の続きを見る

市街化調整区域のお話

[ Category: 家づくり ]

あけましておめでとうございます
営業の渡邉です。
本年もよろしくお願いいたします。 

毎年の事ですが、新年のあいさつはいつまでなのか迷います。
調べてみると、関東は7日まで、関西は15日までとありました。
ただ、1月に初めてお会いする方には、この時期でも新年のあいさつ をしないと気持ちが悪く、
ついつい言ってしまいます。 近所の神社に初詣でに行ってきました。
昨年はコロナの状況が酷く、お焚き上げも一切ありませんでしたが今年は復活していました。
ただ、以前とは違い参拝しても直ぐに帰宅される方ばかりですので、周りに人はおらず、さみしさを感じました。
 
お焚き上げ.jpg
 
さて、今回は市街化調整区域のお話です。
 

この記事の続きを見る

山喜建設のオリジナル家具について

[ Category: 無垢家具・無垢建具 ]

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

2022年最初のブログは設計の羽田野です。
 
22915547_s.jpg
 
昨年の年明けも緊急事態宣言などコロナ関連で大変な時期でしたが
今年もオミクロン株の広がりで大変な年明けとなってしまいました
ひとりひとりがコロナ対策でできることは限られていますが、
マスク着用や消毒などできることを地道に継続して行こうと思う今日この頃です。
 
さて、今回は山喜建設のオリジナル家具についてのお話です。

この記事の続きを見る

補助金や減税措置について

[ Category: 家づくり ]

こんにちは、設計の藤根です。

今年も残り1か月となりました。

懸念されていた東京オリンピックもなんとか開催され、金メダルラッシュに沸き、

コロナ渦の暗い世の中に明るい話題をもたらしてくれました。

そして、なんといってもメジャーリーグ、エンゼルスの大谷翔平選手の活躍は衝撃的でした。

改めてスポーツの持つ力を再認識させられた一年ではなかったでしょうか。

 

445431_s.jpg

 

収束に向かうかに見えたコロナ渦ですが、

ここにきてオミクロン株の広がりなど再び暗い影が見え始めています。

それでも、収束が近いことを信じ、新たな年に期待したい今日この頃です。

 

この記事の続きを見る

屋根部材と上棟のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは、本社工場の向野です。

先週末から岐阜県下も、寒波の影響で雪が降っていました。

下呂市も北部や標高が高いところでは積もったみたいですが、

工場周辺ではそれほどつもりませんでした。

 

DSC_0328-min.JPG

 

DSC_0329-min.JPG

 

日陰や材料のうえに残っていますがアスファルト上のものはとけてしまっています

ただ道路、水道など凍結がありそうで注意したいところです。

 

今回は屋根部材と上棟のお話です。

 

この記事の続きを見る

県庁前展示場 建て替え工事のご案内 県庁前展示場 建て替え工事のご案内