住まいのメンテナンス一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 住まいのメンテナンス

スタッフブログ/住まいのメンテナンス

季節のお手入れスケジュールのお話

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

こんにちは!

企画の遠山です。
 
2月3日は節分でしたね。
昔から日本では、節分から新しい一年が始まるとも言われています。
節分からの新しい一年を気持ちよく過ごしていけますように。。。
 
今回は、住まいを快適に保つためのお手入れスケジュールを季節ごとにご紹介いたします!
日頃のお掃除はもちろんですが、季節の変化にあわせたお手入れをして、快適な暮らしを送りましょう♪
 
180217-1-min.jpg
 
 

続きを見る

引戸がやけに重い...その悩みを解消する建具のメンテナンスのお話

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

こんにちは。

本社の池戸です。

 

今年の下呂市は、いつもの年と比べると雪が積もらず雪かき作業が少なくてありがたいです。

1月上旬は陽気な日が続いていたので、日曜日に恵那市までイチゴ狩りに出かけてきました。

 

180122-1-min.JPG

寒い日でしたが、ハウスの中は春のような暖かさでたくさんのお客さんが来ていました。

 

180122-2-min.JPG

品種はあき姫と紅ほっぺ。あき姫はとても甘く、紅ほっぺは甘ずっぱいイチゴで食べ比べも飽きません(笑)

お腹いっぱい食べてしまいました^^*

 

180122-3-min.JPG

とてもおいしく頂きました。ご馳走様です。

また食べに行きたいです。

 

さて、今回は戸車・Vレールのメンテナンスについてのお話です。

続きを見る

無垢材のメンテナンスしましたin岐阜事業所

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

メリークリスマス!

企画の遠山です。

さて、今年の営業も残りわずかな弊社ですが、岐阜事業所もリフォームして数年経ちました。

無垢材の目立ってきたキズを直したいと思います。

続きを見る

意外と手間じゃない!自然素材のメンテナンスのお話

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

こんにちは。

県庁前展示場の宮川です。

 
外の木々はすっかり秋らしく色づいてきましたね。
我が家には、そんな秋色と同化してしまうようなブラウンヘアーのチワワがおります。
(少々強引な結び方でしたでしょうか笑)
 
171017-1.jpg
 
チワワは世界一小さいわんちゃんで、まんまるとした瞳にピンとした耳、
とっても愛らしい容姿をしているのですが、一方で性格は強気でわがまま。
 
我が家のわんこも・・・
 
お気に入りのクッションは絶対に放しません。
気に入らないことがあると、ガブっとしてしまうことも。
そして夜寝る時は、絶対人間と一緒のベッドでないとイヤ!
ご飯も家族と一緒に食べたいようで、わざわざテーブルの下まで
自分のハウスからくわえて持ってきます。
(なので諦めて夕飯はテーブルの下に用意することにしました。)
と本当にわがままです。
 
171017-2.jpg
 
でも頭や体を撫でてあげると、目がトロトロとして、とっても気持ちよさそう。
私が仕事から帰ると飛び跳ねて喜びます。時にはおちびりしちゃうことも・・・
また抱っこされるのが大好きで、本当にかわいいんです。
 
私はいつも我が家のわんこに癒されています。
 
171017-3.jpg
 
ペットのいる暮らしってとってもいいですよね。
でも新しいおうちを傷つけたくない、汚されたくない、ニオイが気になるなどといった理由で
ペットもしくはお家の購入自体をあきらめてしまっている方いらっしゃいませんか。
 
無垢ストーリーの家なら、そんな心配もなくペットを飼っていただけます!
・・・その理由は、無垢ストーリーがこだわっている床と壁にあります。

続きを見る

Waiwai networkお便り紹介コーナー

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

こんにちは。

企画の遠山です。

 

9月に入って突然秋らしくなりましたね。

そんな暦通りに気候が変わってくれる年が久しぶり過ぎてびっくりしたほどです(笑)

暑さに弱い私にとっては大変ありがたいです…^v^*

 

さて、今回は弊社で新築やリフォームをしてくださったOBのお客様へ送る情報誌「Waiwai network」でいただいた

お便りをいくつかご紹介します♪

 

170905.JPG

続きを見る

エアコンの電気代ムダに払っていませんか?
県庁前展示場 建て替え工事のご案内 県庁前展示場 建て替え工事のご案内