住まいのメンテナンス一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 住まいのメンテナンス

スタッフブログ/住まいのメンテナンス

アフターメンテナンスのお話

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

こんにちは、岐阜事業所の林です。

 

先日、施主様でもあるお友達から薪ストーブで出来る料理イベントへの参加のお誘いを頂き、クリスマスバージョンの

料理を習いに行ってきました。

お友達は新築時に薪ストーブを設置され、今シーズン念願のストーブ生活を実現☆☆☆

さらに料理も得意な彼女は、レパートリーをバージョンアップさせるため・コツをつかむため、とても真剣です。

私は別の意味でとても興味があり、楽しみにしていました。

 

お店の中にはいろんな形の薪ストーブが展示されてました。

 

161226-2.jpg

この季節、薪ストーブは大活躍!お部屋を暖めながら料理も同時にできてしまう、ある意味エコですね。

 

また、いつもと違う火力を使う事で料理のうまみが出るようです~

参加されてた皆さんもスープやピザをご家庭流で実戦されてたみたいです。

 

今回は、ストーブ屋さん独自の経験を生かし、コツを教えて下さいました。

メニューは、トマトとベーコンの野菜スープ・チキンの丸焼き・ピザ・チョコレートケーキです♪

ダッチオーブンを使い、美味しい料理に大変身。

 

161226-5.jpg

メモを取ったり、写メを撮ったりと真剣に料理手順をマスターしてました。

 

161226-6.jpg

161224-6.jpg

とても美味しく出来上がりました!

我が家には薪ストーブはありませんが、今後商談にて設置されるお客様に少しでも料理の手順とか火の調整とか

お話が出来る機会があれば是非伝えていきたいなぁと思います。

 

さて今回は、アフター依頼奮闘記のお話実例その1です。

 

続きを見る

住まいのメンテナンスのお話

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

こんにちは。監督の杉山です。
 
さて、仕事の面では現場管理をしているのですが未だに感じることが有ります。

続きを見る

シロアリ・羽アリのお話

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

こんにちは、岐阜事業所の林です。

さて今回は、シロアリ・羽アリのお話です。

続きを見る

引戸のメンテナンス方法のお話

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

こんにちは、本社工場長の細江です。

さて、今回は『よい天気には掃除!!』という事で

やっておきたい引戸のメンテナンス方法をご紹介します。

 

続きを見る

アフターメンテナンス実例

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

こんにちは、岐阜事業所の林です。

さて今回は、アフターメンテナンス実例のお話です。

 

続きを見る

エアコンの電気代ムダに払っていませんか?
県庁前展示場 建て替え工事のご案内 県庁前展示場 建て替え工事のご案内