こんにちは。
岐阜事業所の石黒です。
2024/11から山喜建設にお世話になり、早いもので間もなく1年になります。
早いといえば我が家で保護した猫も、3年になりました。
猫の成長はとても早く、保護した時は350gだった体重も今では5㎏まで成長しました。
先住猫もかれこれ10年を超え、おばあちゃん猫になりました。
さて、今回は造作家具についてです。
弊社では様々な家具を自社制作し、統一感のあるスタイリッシュで洗練された落ち着きのある空間を作り出しております。
[ Category: 家づくり ]
こんにちは。
岐阜事業所の石黒です。
2024/11から山喜建設にお世話になり、早いもので間もなく1年になります。
早いといえば我が家で保護した猫も、3年になりました。
猫の成長はとても早く、保護した時は350gだった体重も今では5㎏まで成長しました。
先住猫もかれこれ10年を超え、おばあちゃん猫になりました。
さて、今回は造作家具についてです。
弊社では様々な家具を自社制作し、統一感のあるスタイリッシュで洗練された落ち着きのある空間を作り出しております。
[ Category: 家づくり ]
設計柴垣です。
お盆休みゆっくりしすぎたせいで何だか気だるくなってしまいました。
お休みは普段できない運動をしたり、お出かけしたりしないと逆にだるくなるんだなぁと実感しました。
今回は「ファミリークローゼット」の話をしたいと思います。
「ウォークインクローゼット」は聞いたことあるって方もいらっしゃると思います。
「ウォークインクローゼット」は文字の通り人が中に入るクローゼットで服だけでなく季節ものの収納だったり、色々なものが収納ができます。
ちなみに無垢ストーリーの「ウォークインクローゼット」は木で棚を作るのでたとえクローゼットでもおしゃれな雰囲気です。
[ Category: 家づくり ]
こんにちは!県庁前展示場の野原です。
すでに強烈な猛暑が続いてます!体調管理・免疫UPし、まだまだこれから夏本番をお過ごし下さい。
私は先日、猛暑の中ではありましたがローザンベリー多和田で素敵なバラの庭園とアフタヌーンティーで至福の時間を過ごしてきました(^_^)
こんなに暑くても多くの人で賑わっていたことに驚きでしたが四季咲きのバラは1年を通して楽しめます。次は秋バラを楽しみにしています。
続きまして、今回はOB様邸のその後をお伝えさせて頂きたいと思います。
先日、完成お引き渡しから数ヶ月経過したOB様のお宅に訪問させていただきました。
[ Category: 家づくり ]
設計柴垣です。
こんにちは。
暖かくなったなと思ったら突然寒くなったり体調管理に気を付けたい日々ですね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回はささやかな存在ですが大事な垂れ壁のお話をしたいと思います。
垂れ壁って?何?
簡単に説明すると天井から下がったところにある壁です。
玄関収納やパントリーなどの出入り口に多くあると思います。
↓写真で比較するとすぐ解ると思います。
垂れ壁ありの写真
こちらは玄関と玄関収納をやんわりと仕切っています。
[ Category: 家づくり ]
こんにちは!
工務の藤吉です。
かわいい黒うさぎが家に来て半年経ちました。
うさぎの種類がネザーランドドワーフ「ピーターラビット」と同じ種類かと思っていたら、まさかのライオンラビットという種類のうさぎになっていました。首の周りの立髪が長くなるのが特徴です。かわいすぎですよね!
今回は建物の仕様を免震住宅にしていく取り組みで簡単に説明します。