スタッフブログ一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ

OB様邸のその後

[ Category: 家づくり ]

こんにちは!県庁前展示場の野原です。
すでに強烈な猛暑が続いてます!体調管理・免疫UPし、まだまだこれから夏本番をお過ごし下さい。

 

私は先日、猛暑の中ではありましたがローザンベリー多和田で素敵なバラの庭園とアフタヌーンティーで至福の時間を過ごしてきました(^_^)
 

① のコピー.jpg

 

② のコピー.jpg

 

➂ のコピー.jpg

 

こんなに暑くても多くの人で賑わっていたことに驚きでしたが四季咲きのバラは1年を通して楽しめます。次は秋バラを楽しみにしています。

 

続きまして、今回はOB様邸のその後をお伝えさせて頂きたいと思います。
先日、完成お引き渡しから数ヶ月経過したOB様のお宅に訪問させていただきました。

 

➃ のコピー.jpg

 

この記事の続きを見る

6月21日(土)本社工場でイベントを開催しました

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは
本社の杉山です。

 

毎日暑い日が続いています。いよいよ7月。夏本番ですね。
異例の早さで梅雨明けも発表されそうです。熱中症には気をつけて下さい。

 

6月21日(土)本社工場でイベントを開催しました。
森とつながる日と題し、下呂市の山々の現状や木を使う事の大切さをお伝えし、木に触れて頂く事を目的としたイベント。
今回はお家づくりをご検討中のお客様限定とさせて頂きました。

 

写真① (1)12121.jpg

 

 

この記事の続きを見る

漆喰の調湿効果について

[ Category: 暮らす ]

こんにちは。

県庁前展示場の熊崎です。

今年の目標は健康維持。

運動不足の解消になればと思い2か月前からラジオ体操を始めました。

 

25820399_s.jpg

 

毎朝、第1から第3まで10分程度の軽い運動ですが首肩腰まわりが解れて調子が良いです♪

 

さて、今回は梅雨に入り改めて漆喰の調湿効果についてお話したいと思います。

 

IMGP0443.jpg

 

この記事の続きを見る

下呂工場での家具製作模様

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは。

本社の中村です。

とうとう梅雨入りしましたね。

昨年の様な蒸し暑い梅雨にならない事を祈るばかりです。

 

32807417_s.jpg

 

さて今回は、下呂工場での家具製作模様のご紹介です。

最近はBe-Wood製キッチンが多く採用され、家具製作担当者が日々加工にあたっています。

 

IMG_9543.jpg

 

キッチンのキャビネット部分です。

 

この記事の続きを見る

なぜ家を建てると登記が必要なの?

[ Category: 法律・制度 ]

こんにちは、岐阜事業所にてアフター受付担当の林です。

 

週末になると、孫たちが遊びに来てくれます。
先週も3人の男の子を一日預かりクッキー作りをしました。
まだ園児なので作ると言っても型抜きをするだけのおやつ作りでしたが、自分で作ったクッキーを満足げに食べてくれました♪
 

image01111.jpg

 

さて、今回は、なぜ家を建てると登記が必要なの?そんな疑問に少しだけお答えします

 

例題 「土地を購入してその土地にマイホームを建てました」

 

この土地・建物は、私のものですよ、と公的に記録をする為の手続きとなります。
登記をすることで所有権や権利関係が明確になりトラブル防止 また今後の取引になった場合スムーズに進められる為とても大切な事です。

 

この記事の続きを見る

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】