スタッフブログ一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ

工場の作業模様

[ Category: 本社工場 ]

 本社の中村です。
すっかり寒くなって来ましたね。

今年も温暖化の影響等で雪不足が懸念されましたが、本日12月9日に明宝スキー場も

無事オープン、真っさらなパウダースノーとなっております。

そんな中、第8回郡上かるた大会が開催され寒い中、熱戦が繰り広げられました。

 

karuta-min.jpg

 

小学生は放課後に殆ど毎日かるたの練習をして大会に備えていました。
今ではすっかり区も覚えて毎日口ずさんでいます。
中でも好きな区は、『夜空に浮かぶ八幡城』です。

夜はライトアップされ、とても幻想的な風景です。
下呂本社からも約45分と近いので、是非お立ち寄り下さい。

さて今回は下呂工場の作業模様をお知らせします。

この記事の続きを見る

新築 完了・社内検査のお話

[ Category: 住まいのメンテナンス ]

 こんにちは、岐阜事業所にてアフター受付担当事務の林です。

12月に入りました。師走ですね!を耳にすると気持ちが焦ります?
 
2019年の締めくくり 良かったことも悪かったことも一年を振り返ってリセット☆
2020年に向けて前向きに頑張ります。
 
先日3日間お休みを頂き 親兄弟と 東北?北海道旅行に行ってきました。
東北は、初めての青森県 こちらとは、別世界ですね。この時期なので雪国でした。
世界最長の青函トンネル 新幹線で初体感、アッと言う間に北海道到着 
ハプニングありの楽しい家族旅行でした。
 
IMG_7392-min.jpg
 
IMG_7448-min.JPG
 
IMG_7458-min.JPG
 
IMG_7461-min.JPG
 
IMG_7460-min.JPG
 
今回は、新築 完了・社内検査のお話です。

この記事の続きを見る

市街化調整区域についてのお話

[ Category: まめ知識 ]

こんにちは、県庁前展示場の渡邉です。

早いもので、もう12月。今年も残すところ1か月ですね!
11月が暖かかったのでまだ炬燵を出しておりませんが、そろそろ出さないとと思っております。
 
先日、各務原の事業所にてバス検診を受けました。
年齢的には人間ドックに行かないといけないのですが...
毎年引っかかるのは、血圧と心電図です。
治療しないといけないくらいではありませんが、改善したいです。
 
DSC_0980-1184x888-min.JPG
 
 
DSC_0979-1184x888-min.JPG
 
 
さて今回は市街化調整区域についてのお話です。

この記事の続きを見る

上棟式についてのお話

[ Category: まめ知識 ]

こんにちは、岐阜事業所の藤根です。
 
11月も半ばになり、めっきり寒くなってきました。
山々の紅葉もだんだんと色づき始め、金華山の紅葉ももうすぐ見ごろといったところでしょうか。
 
hujine-min.jpg
 

さて、ここ最近担当物件の上棟が2件ありましたので、

今回は上棟について少しお話させていただきます。 

この記事の続きを見る

木の外壁材の仕様のお話

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは、本社工場の向野です。

山の木々も紅葉がすすみ、気温も下がって冬へと向かっていることを実感するこの頃です。

工場の近隣でもきれいな紅葉がみられるようになってきました。

 
mukaino1-min.JPG
 

先の日曜日に地元の神社で秋の祭礼が行われ参加してきました。

同日に行われるお祓い、祈念の神事で、厄年の厄払いをしていただきました。

 
mukaino2-min.JPG

 

同級生3人と、初参りの子供さんの4人でお祓いをいただき

そのあと奉納した餅を餅まきしました。

 

mukaino3-min.JPG

 

普段の祭りの餅まきでは上からの景色は見れないのでいい経験になりました。

 

今回は木の外壁材の仕様です。

この記事の続きを見る

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】