こんにちは、設計の後藤です。
9月の半ばになると、さすがの猛暑も少しではありますが薄れてきた感じです。
稲や稲穂もずいぶん色づいてきました。もう半月ぐらいしたら稲刈り時期の到来で、実りの秋本番です。

反面、台風の進路が気になる時期となりました。その台風時期が年々遅くなってきている気もしますが、できればこの後も上陸することがないといいですね。
今年の夏は、今までにない猛暑と熱帯夜が続きエアコンがないと寝ることも厳しい日々でした。エアコンは20年以上前のものなので、省エネ制は低いですがフル回転せざる負えませんでした。普段から、前回ご紹介させていただきました、中部電力ミライズのカテエネサイトを見ながら省エネに心がけてはいるのですが、この猛暑ではそれどころではありませんでした。







![[価格入り]施工事例を見る 会員ページ](/img/common/member_bnr.webp)
