こんにちは!
県庁前展示場は野原です。
いよいよ無観客のオリンピックが開催され『今頃、本当は目の前で観戦していたはなずなのに...』と身近でお聞きしますがきっとご自宅で応援されてみえることだと思います。
私は普段はあまりテレビを見ていませんが、もう見ることが出来ない東京オリンピックを応援し心に残したいと思います(^^)/
続きまして今回は現場からのお話です!
[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]
こんにちは!
県庁前展示場は野原です。
いよいよ無観客のオリンピックが開催され『今頃、本当は目の前で観戦していたはなずなのに...』と身近でお聞きしますがきっとご自宅で応援されてみえることだと思います。
私は普段はあまりテレビを見ていませんが、もう見ることが出来ない東京オリンピックを応援し心に残したいと思います(^^)/
続きまして今回は現場からのお話です!
[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]
こんにちは。
県庁前展示場の熊崎です。
梅雨が明けて本格的な蒸し暑い夏がやってきましたね(>_<)
我が家のライオン(猫)
いつもこのガラステーブルに
べったりと寝転がっています。
冷んやりして気持ちいいのでしょうね。
気分転換を兼ね1か月ほど前に長野県へ
甘~いさくらんぼを堪能、信州蕎麦に舌鼓を打ち
山の木々や景色をを眺めながらの川下り
「さくらんぼ狩り」と「天竜川下り」でのんびり
リフレッシュできました\(^o^)/
さて、今回は【OB様邸 お住まい訪問】について
その模様をご案内いたします。
[ Category: 無垢家具・無垢建具 ]
こんにちは、本社の中村です。
梅雨ならではのジメジメした蒸し暑い日々が続きますね。
気分転換に大好きな温泉に行ってきました。
今回出掛けたのは、一番お気に入りの奥飛騨温泉郷・平湯の森です。
源泉かけ流しの名湯で硫黄のにおいがプンプンしてたまりません。
エメラルドグリーン色した露天風呂には癒され、館内もレトロな感じで落ち着きます。
下呂工場からは1時間40分程掛かりますが、上高地や乗鞍岳も近いのでお勧めです。
さて今回は、今週末17日土曜に本社下呂工場にて体験できるクラフト物を紹介します。
[ Category: 住まいのメンテナンス ]
こんにちは、岐阜事業所にてアフター受付を担当させて頂いてます 事務員の林です。
色々な所で集中豪雨災害が発生しており、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
先日、奄美大島の梅雨明けを発表したとラインのニュースに掲載されてました。
ここ東海地方もあと少しで梅雨明け宣言されるのでしょうか?
今年も暑い真夏がすぐそこまで来てますね。熱中症やマスクの使い方に気を付けて夏をじょうずに乗り切りたいです♪
ここ岐阜事業所の一角に現場で残った木端や廃材を 木材無人販売所として設置。
ご近所さん達に20年近くご利用頂いてます。
時には、堀だし物もあるので 近くを通った際のぞいてみては、どうですか?
夏休みの工作のお手伝いが出来るかもです~
今回は、OBさんから本当にあった依頼をご紹介します。
[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]
こんにちは各務原展示場の宮川です。
最近ニンテンドースイッチを購入しました。
大人になってから、子供の為にも自分の為にもゲームは買わないと決めていたのですが、家でカラオケを楽しみたいという娘の強い希望から購入することになりました。
コロナ感染が気になりカラオケボックスへ行くのは避けていましたが、これがあれば自宅で採点もできて、本格的に安心して楽しめます!
さてお家で音を出すとなると、気になるのがご近所への音漏れです。