こんにちは! 設計 杉山です。
いよいよ春が来て暖かい日が増えてきましたね♪
私事ですが、少し前に家族で東京に出掛けて来ました!
目的は念願だった東京スカイツリーに登る事です。
2012年に完成しているので...もう13年も経っています!!!
ずばり絶景すぎました。もはや人間が作るレベルではない...と圧巻されました!
ちなみに行きの富士山にもとても綺麗で...感動です。
天気が良くてよかったです(T_T)
今回は等級については一旦置いておいて、断熱性能と一次エネルギー消費量という言葉について掘り下げたいと思います!
① は家の箱自体(断熱材や窓)
② は人が暮らしていく為に必要な箱の中身(主に設備→給湯器やエアコン等)
断熱性能はイメージしやすいと思うのですが、一次エネルギー消費量はどんな設備があるの?の説明をしたいと思います!