無垢ストーリーの住まい一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 無垢ストーリーの住まい

スタッフブログ/無垢ストーリーの住まい

上棟工事

[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]

工事管理の杉山です。

先達、上棟工事をしました。

200829-12.jpg

続きを見る

漆喰のお話し

[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]

こんにちは。

県庁前の江?です。

早いもので入社してまるっと1年が過ぎました。

毎日が目まぐるしくアッという間でした。

でも、きっと来年もまた同じこと言ってるんでしょうね。


さて

私事ですが家族が増えました。

 

IMG_0915-min.jpg

 

くまちゃんとゆきちゃんです。(黒がくま 白がゆき)

猫を飼うのは実は初めてなんです。(いつも犬ばかり)猫はツンデレで

犬の様に忠実では無いと聞いていたのですが

二匹とも呼べば走ってくるし、べたべたして、まるで犬の様です(笑)

毎日家族3人(匹)で楽しく過ごしてます。

さて

ペットと言えば「匂い」が気になりますね。今回は漆喰のお話しです。

 

 

続きを見る

担当している現場の見学会の案内と現場状況について

[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]

 こんにちは。監督の藤吉です。

まだまだ暑い日が続きそうなので愛犬こんちゃんのもじゃもじゃを

散髪することにしました。

人間用のバリカンでザクザクカット! 
 
カット中は暴れずにおとなしくしてくれているのでとても上手にカット出来ました。
 
 

IMG_5370-min.jpg

 

IMG_5373-min.jpg

 

IMG_5396-min.jpg
 
 
 さて今回は、担当している現場の見学会の案内と現場状況です。

続きを見る

完成した娘夫婦の家について

[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]

 こんにちは 

本社の杉山です。

先日の四連休、皆さんはどうお過ごしでしたか?

Go Toトラベルキャンペーンとはいえ、コロナウイルスの感染再拡大や

大雨による災害、連日の悪天候などで思い切り楽しめた?!という方は少なかったかもしれないですね。

下呂でも豪雨により、飛騨川が氾濫国道が崩落したり、土砂災害、家屋への浸水被害が出ました。

 

sss1-min.jpg

 

 

sss2-min.JPG

 

自宅より撮影した中学校のグラウンドです。

バックウォーター現象により、朝礼台の高さまで水が流れ込みました。

まだグラウンドは使用できていないようです。

災害は本当に怖いです。

今回の特別警報により、避難された方も多くありました。

災害を耳にするたび、避難袋を準備しなくては…と思いつつまだできていない状況に反省です。

今年の梅雨は雨が多く、しかも長くて嫌になります。

早く梅雨明けして欲しいです!

 

今回は、完成した娘夫婦の家のお話です。

続きを見る

4月にお引渡しのOB様邸のご紹介

[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]

こんにちは! 県庁前展示場の野原です。

ようやく梅雨もあと少し…今日は蝉の声を聞き、夏の気配を感じていました。

コロナ対策の1つでありますマスクも一時は入荷待ち状態で本当に困った方も多いと思いますが

今ではデザインや素材も豊富でファッションの一部にもなりつつありますよね!

選んでいる間に並んでいるマスクを見てついつい揃えたくなります…

今後も対処方針に基づいて日々送りたいと思っています!

 

今回は、4月にお引渡しのOB様邸のご紹介です!

続きを見る

エアコンの電気代ムダに払っていませんか?

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】