本社工場一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 本社工場

最近製作した家具をご紹介

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは。

本社新入社員の田口です。

昨年の4月に入社し、気づけばあと2ヶ月で1年、、、。

時が過ぎるのはあっという間ですねー笑

皆様も1日1日を大切に!

まだまだ寒い日が続きますが体調に気をつけて無理せず頑張りましょう!

 

さて、今回は最近製作した家具をご紹介します。

続きを見る

製作途中の家具のご紹介

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは。
昨年の4月に入社した庄山です。
今回、初めてのブログとなります。よろしくお願い致します。
製作途中のテーブルの天板のご紹介をさせて頂きます。

 

まだ、仕上げの研磨がされていないもの

 

sho1.jpg

 

続きを見る

最近製作させて頂いた家具のご紹介

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは。

本社工場家具担当の河島です。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

25449995_s.jpg

 

最近製作させて頂いた家具のご紹介をさせて頂きます。

続きを見る

本社工場で新たに導入した同時五軸加工機(CNCルーター)の紹介

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは、本社工場家具製作担当の池場です。

冬の寒さも本格的に厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 

本日は本社工場で新たに導入した同時五軸加工機(CNCルーター)を紹介します。

 

IMG_1313.jpg

 

こちらは縦軸、横軸、高さの軸のほか2つの回転軸を駆使して木材の3Ⅾ切削を行う最新鋭のマシンです。

 

続きを見る

下呂市の森を思う心を育む「木製品ふれあい事業」

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは 本社の杉山です。

 

12月に入り、今年もあとわずか...月日の流れの速さを感じます。

11月30日には孫の幼稚園の発表会を参観してきました。翌日は内孫のリトミック教室の発表会と、孫たちに癒された週末でした。

 

下呂市では 下呂市の森を思う心を育む「木製品ふれあい事業」として令和6年4月1日~令和7年3月31日に誕生したお子様に市産材を中心に活用し、木工業者が制作した木製品をプレゼントするという事業が行われています。

幼少期から木に触れ「木の良さ」や「木を使う意義」を学びさらには「下呂市の森を思う心」を育むことを目的として取り組まれています。
山喜建設も"飛騨杉DIYスツール"・"飛騨杉DIY子どもイス"で参加しています。
本社工場に来ていただき、パパ・ママがスツールまたは子どもイスの製作~塗装までを体験いただきます。

 

sai1.jpg

 

こちらはその時の様子です。

 

続きを見る

エアコンの電気代ムダに払っていませんか?

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】