ブログ/様々な補助金や減税措置について

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 法律・制度
  4. 様々な補助金や減税措置について

様々な補助金や減税措置について

[ Category: 法律・制度 ]

こんにちは、岐阜事業所の藤根です。

6/20(日)の父の日。実家より蛍が見ごろだから子供を連れて見に来いと連絡がありました。
特にプレゼントを用意するでもなく、昼頃帰省するやいなや畑に駆り出され、そこから夕暮れまでひたすらジャンボにんにくの収穫作業が待っていました...。普段何も親孝行らしきものをしておりませんので、せめてとの思いで文句も言わずひたすらジャンボニンニクを引っこ抜いておりいました。その間、子供2人はばあちゃんと庭で梅採り。

 

210621_01-min.jpg

 

こちらは楽しかったようで何よりでした。
そして夜も更け、蛍スポットへ。
今年は、例年以上に蛍が大盛況。名古屋ナンバーの車など、
遠方からわざわ見に来る方もいるようでしたが満足されているようでした。

 

210621_02-min.jpg

 
あたりまえかもしれませんが、自然界にはコロナの影響など全くなし。
幻想的な景色に癒されたひとときでした。

さて、現実の住宅業界では、コロナの影響に加え、春以降のウッドショックによる木材価格の高騰によりお客様の買い控えに恐々とする毎日です。少しでも住宅資金計画の助けとなりうる様々な補助金や減税措置について、今年も紹介したいと思います。

 


グリーン住宅ポイント
グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、
一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、「新たな日常」及び「防災」に対応し追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度。
一定の省エネ性能など、条件に合った住宅取得やリフォームでポイントが発行され、商品に交換したり追加工事に充当することができます

 

すまいの給付金
すまい給付金は、消費税率引上げによる住宅取得者の負担を緩和するために国により創設された制度です。 年収が775万円以下の方を対象に年収に応じて最大50万円の給付金が受けられます。

住宅ローン減税
住宅ローンを借入れて住宅を取得する場合に、取得者の金利負担の軽減を図るための制度です。毎年末の住宅ローン残高又は住宅の取得対価のうちいずれか少ない方の金額の1%が10年間に渡り所得税の額から控除されます。 注文住宅の新築の場合:令和2年10月1日から令和3年9月30日までに契約し、令和3年1月1日から令和4年12月31日までの間に入居した場合には控除期間が3年間延長されます。

また岐阜県に置きましては
岐阜県住宅資金助成制度
岐阜県内で自身が居住するための住宅を建設・購入・増改築する際に、県が住宅ローンの金利の一部を助成する制度

また市町村単位でも、給付金や浄化槽助成金など独自の補助制度を設けている場合があります。弊社では、こうした助成金制度の紹介はもちろん、取得までのサポート、申請業務の代行まで行っております。詳しくは各展示場にて資金計画の相談の際、お気軽にお問い合わせ下さい。

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】