ブログ/木の香りのお話

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 暮らす
  4. 木の香りのお話

木の香りのお話

[ Category: 暮らす ]

こんにちは、本社の松下です。


今回は、木の香りについてのお話です。
 

先日友人から、ヒノキの香りの入浴剤を頂いたので
早速使ってみると、とても良い香りでついつい長湯・・・
そして、普段は寝つきの悪い私ですが
この日はぐっすりと眠ることが出来ました。


さすがヒノキ!

でもなぜヒノキなどの木の香りが人に安らぎを与えてくれるのでしょう?
そこで、ちょっと調べてみました!



 

私たちひとりひとりに体臭があるように
木や植物にも特有の香りがあります。
また、土に戻る落ち葉や朽ちた木にもニオイがあります。
山や森林の大気中には、様々な花木を元にした香りが存在し
それを浴びることを森林浴といいます。


この森林浴には様々な効果があり


【リフレッシュ効果】
 脈拍が落ち着き、様々なストレスを感じた時に分泌される
 ストレスホルモンの濃度が低下します。
 木の香りに包まれると心穏やかに過ごすことができるのはこのためです。


【抗菌・防虫効果】
 お寿司屋さんで握ってもらったお寿司を置く台(寿司下駄)には
 ヒノキが使われていています。
 それは、抗菌効果があるから。
 寿司ネタケースの中にはヒノキやサワラなどの
 針葉樹の葉が入れられていますが
 これも抗菌・防虫の効果を利用しているのです。
 木造の家を建てる時に、ヒノキや杉が使われるのは
 木から放出される香りが白蟻・ダニ・カビを
 寄せ付けない効果があるからだそうです。


【消臭・脱臭効果】

 空気を浄化し、悪臭を消す働きもあります。
 森林には動物の死骸や排泄物など様々な堆積物がありますが
 それを全く感じさせないのは
 空気を浄化してくれる作用があるからです。

 

120327-2.JPG

 

また、木の種類によってその効果に違いがあります。
 

・血圧低下や興奮を抑える作用を持つ樹種は、ヒノキ、スギ、サワラ、トドマツなど
・殺菌・防腐作用は、ヒノキ、スギ、ヒバ、トドマツなど
・消炎・粘膜刺激は、ハッカ
 

そういえば昔から、山や緑を眺めていると
心が落ち着くのですが、これは私だけではないはずです。

 

ヒノキやスギなどの無垢材を、その効果を妨げないように加工して作られた家は

薬や機械を使うことなく、住む人に優しい家になる。

それはこのような自然の力があるからなんですね。

 

120327-3.JPG


普段から、職場でも木に囲まれて過ごしていますが
あまり深く考えたことはありませんでした。
こうして少し調べてみると面白いので
木についていろいろと勉強してみようと思います。


本社・松下(事務)

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】