ブログ/女性のための住宅ローンのお話

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 法律・制度
  4. 女性のための住宅ローンのお話

法律・制度

女性のための住宅ローンのお話

[ Category: 法律・制度 ]

こんにちは、県庁前展示場の武藤です。

さて、今回は女性のための住宅ローンのお話です。

 


最近、展示場に来場して頂くお客様には女性も多くなり

住宅ローンのご質問は、必ずと言っていい程聞かれます。

家を買うという事は、とても大きな買い物ですので

ローンを組むのは不安がいっぱいですよね…。

 

既婚・独身を問わず、住宅ローン利用する女性は増加しています。

2013年住宅支援機構「フラット35」を申込んだ人のうち女性は15%

2006年の8%から 約1.7倍 に増えました!

 

例えば、育児休業中はどうしても収入が減ってしまうので

ローンを今まで通り返済するのは大変ですね。

そこで銀行も、育児休業中の元金返済据え置きや

ガンと診断された際の返済免除など、特典を付けた商品で差別化を図っています。

 

また、既婚者は夫婦それぞれがローンを組むと所得税からの控除も

それぞれ受けられる為に、二人でローンを組む共稼ぎ世帯も多くなっています。

 

大切なのは自分に合ったローンを見つける事です!

それぞれの特徴を理解し、よ?く考えて商品を選びましょう。

 

以下のサイトでもご紹介していますので参考にしてみて下さい。

[All About/女性向け住宅ローンの上手な選び方]

http://allabout.co.jp/gm/gc/10413/

 

県庁前展示場・武藤(ハウジングアドバイザー)

県庁前展示場 建て替え工事のご案内 県庁前展示場 建て替え工事のご案内