こだわりの詰まった和モダンな住まい

各務原市M様邸

各務原市 2階建て 和室 40坪以上
1階床面積
118.29㎡
2階床面積
90.26㎡
延床面積
208.55㎡(63.1坪)
施工面積
218.56㎡(66.1坪)

ソファでくつろぐ和モダンスタイルの岐阜県各務原市のM様邸。「木を使った和モダンに強い会社を探していたところ、見つけたのが同社でした。」江戸時代から続く立派な門が迎える、歴史あるお住まい。「当初は改築予定でしたが『予算内に収めるから新築に』というご提案を頂きました。有難かったです。

天井や壁は純白の漆喰塗りで、天気の悪い日でも柔らかい光に満たされています。一段高くした天井に見える梁で開放感あるリビングに。

レトロデザインの格子を建具や間仕切りに用いる事で一体感を演出し、本格的な和室も無理なく融合させています。

漆喰壁は強アルカリなので年月が経っても白さを保ち、ダーク色の木目の美しさを際立たせます。

ダーク色の木目とどこか懐かしさを感じるガラス戸が特徴的です。建具も本社自社工房でつくられているため様々なデザインからお選びいただけます。

パンを焼いたり、パスタを作ったり…家族と料理をする機会が増えたというアイランド型のキッチン。既製品でも浮いてしまわないように、無垢材で囲うなど、違和感を感じさせないコーディネートになっています。

 

 

 

 

高級旅館を思わせる重厚感ある和室には、光を取り込めるよう雪見障子を造作。下部をすり上げ、庭の様子を見る事も出来ます。

 

寝室には、本格的なオーディオ機器が備えられています。壁1面を黒漆喰にすることで、反射を抑えて映像を美しくみせてくれます。

洗面化粧台もまるで古民家風のカフェのよう。細かい所までこだわることができるのは注文住宅だからこそ。

広々とした洗面台は可愛らしいタイルで仕上げられている。「赤ちゃんが沐浴できる様に」と深さのある医療用シンクを採用しました。

漆喰には浄化・消臭作用があるので、トイレにも最適。正方形の手洗いボウルがスタイリッシュなカウンターも自社で作られたものです。

下駄箱さえないシンプルさにこだわった玄関ホール。正面にはパリマナン石が出迎えてくれます。

 

平屋で暮らす 理想の暮らしを手に入れる、平屋の家づくり

オーナー様邸「お住まい訪問」イメージ写真
イチオシ

ご入居後の住まいを見学できますオーナー様邸「お住まい訪問」

実際に無垢ストーリーで家を建て、住んでいらっしゃる施主様の「入居後のお宅」を見学できます。生の声を聞くことができるので、実際の住み心地や、家づくり体験談などためになる話が聞けます。
200件以上の登録あり。ホームページでは一部の物件をご紹介。展示場ではご希望をヒアリングしながら、多くのリストからお客様にあったOB様邸をお選び頂けます。