職人の技が光る!無垢材を活かした平屋風の家
岐阜県各務原市N様邸
- 1階床面積
- 73.29㎡
- 2階床面積
- 25.26㎡
- 延床面積
- 98.55㎡(29.8坪)
- 施工面積
- 108.49㎡(32.8坪)

切妻の大屋根が特徴的な和モダンな外観。白のガルバリウムを基調に正面には漆喰を使い、無垢の化粧垂木がアクセントに。自作のウッドデッキが素敵です!


迫力のある小屋組みを見せた吹き抜けの内観です!! 天井には杉板を張り、床にも30mmの杉材を使い、塗装も本来の木の色を活かし、あたたかみと柔らかな雰囲気が印象的です。


リビングに隣接した畳コーナーは小上がりになっていて、空間にメリハリをつけます。杉の磨き丸太の柱がとても美しいです。


天井の杉板は職人が木目や色のバランスを見ながら張られています。

背面収納も杉材で作成。空間にあわせた材でつくれるのも「家具まで作る工務店」ならでは^^


二階ホールは勾配天井の吹き抜けに面しており、リビングが一望できます。家族がいつでもつながることができ、共有スペースにもなります。

造作の洗面化粧台も杉材で。モダンなタイルが良いアクセントとなりました。


玄関ホールは落ち着いた「和」の印象。土間部分は洗い出しになります。







