本社工場で行われたイベント「森とつながる日」の様子
こんにちは。本社の中村です。
木々の葉が風に舞い、冬の装いに変わりつつあります。アっという間の秋も終わり、いよいよ冬到来となりました。今年も残すとこあと1ヶ月ほどとなってしまいました。
これまで、毎月開催しておりました本社でのイベントが年3回となり、6月・8月・10月に“森とつながる日”と題し開催させていただきました。
イベントでは、下呂市の山々の現状や木の大切さなど、社長よりお話をさせいただき漢字当てクイズやスツール製作など内容盛りだくさんの1日を過
ごして頂きました。

*漢字当てクイズ
木辺に春で “椿”
木辺に夏で “榎”
木辺に秋で “楸”
木辺に冬で “柊”


*丸太切り体験・薪割り体験
ノコギリを使って丸太切り・・・
“薪割り“をする機会が今はなかなかありません。
(筆者もイベント前に丸太切り・薪割りを挑戦させていただきましたが、かなり大変でした汗)

*下呂産の木材を使い、スツールの製作
製作したスツールへ塗装をしていただきその日に持ち帰っていただきました。

*塗装が乾くまでの間に、おやつタイム
スウェーデントーチを使って焼き芋・焼きマシュマロ・ポップコーン・・・そして、お供のお茶は”下呂茶“
1日たっぷり楽しんでいただきました。来年からも、年3回でイベントを実施してまいります。
機会がありましたら、ぜひご参加ください。
月別アーカイブ
Model House






