生活はすべて一階で、引き算で設計された平屋風の家
岐阜市S様邸
- 1階床面積
- 81.15㎡
- 2階床面積
- 19.87㎡
- 延床面積
- 101.02㎡(30.5坪)
- 施工面積
- 110.68㎡(33.5坪)
勾配天井の開放感のあるLDK。様々な無垢材が使われている空間をすべてキャメルの色で統一できるのは、家具や建具、床材まですべて本社工場で製作から塗装まで行っているからこそ。

どうしても生活感が出てしまう背面収納は全て扉で隠す事ができます。扉は全て本社工場でつくられ、素材は桐の無垢材を使っています。

キャメルか白色で塗装された家具や建具の中で、キッチンのみ淡いグリーンで塗装し空間を引き締めます。色の見本をオーナー様に何週類も提案し、お客様のこだわりをとことん追求し、イメージに合う色に決めてもらいました。

右奥に見える白いパネルは、エアコンと連動し家全体を暖める、 輻射式冷暖房パネル「エコウィン」 遠赤外線で暖めるので体の芯までぽっかぽか♪

リビングの掃き出し窓はいらないというオーナー様の考えから、玄関を掃き出し窓と兼ね、お店のような硝子扉に。廊下のない無駄な間取りと、LDKの掃き出し窓もいらない、勝手口もいらない、ベランダもいらない、玄関ホールもいらない…オーナ様が考えるいらないものを省いた内装はこだわりの感じるシンプルで洗練された空間になりました。

白いガルバリウムと漆喰の外壁に無垢材と黒の窓枠がアクセントに。おしゃれなCafeのような外観。

木目の流れが美しい造作のテレビボードは奥様のこだわり。シンプルで主張しすぎないデザイン。

自身でカスタマイズできるよう、あえてラフに仕上げた洗面台。金の蛇口がアクセントに。







