古民家風、和カフェスタイルの住まい
瑞穂市O様邸
- 1階床面積
- 77.43㎡
- 2階床面積
- 30.85㎡
- 延床面積
- 108.28㎡(32.75坪)
- 施工面積
- 130.37㎡(39.44坪)
古民家が大好きなO様夫妻のこだわりが詰まったお住まいです。瓦と天然木の格子が味わい深い外観。ロフトのある平屋風の造りで、広い庭はドックランを愉しめます。

ゆっくりとお茶を愉しめる奥行のあるカウンターテーブル。
リビングを囲むようなストリップ階段と太い梁に勾配天井。オシャレな古民家を連想させ、ゆっくりとした時間を過ごせます。無垢材や漆喰といった、昔からある素材を使いながら、現代風のモノトーンにまとめることで「和カフェ」を連想させる空間となりました。

漆喰は自浄作用で壁はいつまでも白いまま。無垢材は赤ちゃんやペットがなめても安心のリボス塗料で、愛犬も快適に過ごせるよう工夫された古民家風和カフェスタイルの住まいとなっています。

通り土間をイメージした長い玄関アプローチや床に畳を敷くなど、和の趣をもたせながらも渋くならない意匠でおしゃれ。

モダンな建具は雑誌でイメージを膨らませ、手に入りにくい昔風の建具を自社工場で造作。
階段を上った先のホールは畳が敷かれていて、ごろ寝をしながら本を読むこともできます。

和の雰囲気が漂う玄関ホール。床に畳が敷かれていて、肌触りも心地いい!


オリジナルの手洗いが落ち着いた雰囲気のトイレ。







