「温ったCafe」の換気システム
「温ったCafe」の換気システムは、給気・排気を同時に行う第1種換気方式を採用。この換気システムはダクトレス! 見えない所にカビ・雑菌の心配が残るダクト式とは違い、お手入れもラクラク、清潔です。しかも熱交換方式なのでお部屋の温度が保たれた状態で換気できるので冷暖房の効果を損なうことなく省エネで快適にお過ごし頂けます。
2台1セットで稼働し、70秒ごとにファンが反転し、
熱交換と給排気を達成します。
熱交換式で91%お部屋の温度は保たれます。


ダクトレスだからカビ知らず、お掃除簡単!
カビの心配が無く掃除もカンタン!
同じ第1種熱交換換気システムでも、ダクトレスだから清潔。給気口部分を簡単に取り外せるので自宅の掃除機でフィルターのお掃除ができます。
ダクト式のように見えない天井裏や壁裏のダクト内に知らないうちにカビや雑菌の温床になり、気付かないどころかお掃除もできない・・・なんてことはなく清潔でアレルギーの心配のある方にも安心です。



熱交換換気方式だから省エネ!
お部屋の温度を保ったまま換気
住宅の熱損失の30%は、換気によるロスだと言われています。(第3種換気の場合)熱交換換気は屋外に排出する汚れた空気から熱を回収し、新鮮な外気を室温に近づけてから室内に給気します。
熱交換率が91%ということは、換気による熱損失が30%から3%となり、冷暖房により快適
になった温度を損なうことがないため大幅に光熱費を削減することが可能です。
大幅に光熱費を削減することが可能です。


第1種換気方式だから安定した綺麗な空気
空気がキレイ、花粉症対策にも!
花粉でお悩みの方は春先、窓を開けたいけど開けれない・・・こんなジレンマを抱えているのではないでしょうか?
この「第1種熱交換換気システム」は花粉用フィルター付き、窓を閉めた状態でもしっかり換気できます。なぜなら機械で計画的な換気ができる第1種換気方式だから。安定して新鮮な空気を取りいれながら汚れた空気を排気することができるのでお部屋の空気は常にクリーンな状態が保たれます。
※お好みでPM2.5用フィルターにも簡単に取替えも可能です。

ダクト式熱交換換気システムと比較
| 一般的 ダクト式第一種 熱交換換気システム |
当社 ダクトレス第一種 熱交換換気システム |
|
|---|---|---|
| ダクトホース | あり | なし |
| 熱交換性能 | 最大80% | 最大91% |
| 臭いの問題 | ダクトを通じて、他の部屋へ臭いが移動する | ダクトが無いので臭いの移動はない |
| カビの問題 | ダクト内部にカビが発生 | ダクトが無いのでカビの発生はない |
| ランニング コスト |
1ヶ月1,600円 (年間19,200円) |
1ヶ月400円 (年間4,800円) |
| 清掃メンテ | ダクト内は清掃できない熱交換素子(エレメント)の業者による交換が必要 | 掃除機を使って清掃 セラミックのエレメントなので交換不要、水洗いOK |
| 花粉症対策 | 花粉用のフィルター付き PM2.5用フィルターにも取り換えできる |
花粉用のフィルター付き PM2.5用フィルターにも簡単に取り換えできる |
Model House





