

暮らしを楽しむ住まい
温かくて、木の香りがする家で
マイホームがカフェのようにオシャレで居心地の良い家だったらな。 無垢Storyは、そんな憧れを叶える「Cafe Style ~カフェのようないごこち~」をコンセプトとする家づくりをしています。
お気に入りのキッチンで料理をしてお気に入りの食器を並べて食卓を囲む。
ゆったりとしたソファでくつろいで、無垢の床を素足で歩く。心地よい彩光と通る風。
週末はテラスでバーベキュー?それともDIYで何か作ろうかな。
無垢の木とともに楽しむすべてが「本物」に囲まれた生活。
一生に一度の家、あなただけのこだわりの詰まった心地よい空間で、素敵な暮らしをはじめませんか?
無垢storyの家づくり
の特徴
手づくり家具・建具でトータルコーディネート
無垢の家具付き住宅
下呂市の本社工場に家具工房を併設し、家具までも住まいと考え、無垢材の家具や建具を職人が一品一品製作します。
素材や色合いを統一し、家と家具が一体となるよう家全体をトータルコーディネート。
職人手作りの無垢材の家具は、一生使える家具として家と共に家族の思い出を刻み続けます。
漆喰と無垢材でつくる家
こだわりは自然素材
人と同じように呼吸する自然素材を使用した家づくりをしています。
無垢材や漆喰などの自然素材は千年以上前から使用されてきた建築資材で耐久性に優れ、自分でメンテナンスができるのも魅力です。
何より体に優しくシックハウスの心配もないので安心して暮らすことができます。
「想い」を「かたち」に
設計力も自慢です
無垢ストーリーは完全自由設計、あなたの“こうしたい”という想いを“かたち”にします。
まずは間取りや生活動線、外観やデザインのこと、耐震性、断熱性のこと、家族のこと、その先の将来に至るまで、住まいづくりの想いのすべてをお話しください。
その想いの一つ一つをかたちに変え、あなたが想い描いた住まいを実現します。
理想の断熱
断熱性能+遮熱シート
「低炭素住宅」に加え、断熱材では止められない熱をブロックする遮熱シート「サーモバリア」のW効果で、あらゆる熱をブロックし「理想の断熱」を実現します。
夏冬快適にお過ごし頂ける省エネ住宅で光熱費を抑えることができるので、健康にもお財布にもやさしい家です。
エアコンが苦手な方へ
“風の出ない”全館暖房システム
エアコンをつけると冬は乾燥しすぎて夏は冷えすぎる、そんなお悩みをお持ちの方必見!
無垢ストーリーの全館冷暖房にはそんなお悩みを解決する秘密があります。
冬は春の陽だまりのようにぽかぽか、夏は鍾乳洞のようにひんやり。
家族みんなが快適に過ごせる全館暖房システムをぜひご体感ください。
耐震等級3を超えた
制震ダンパー
家づくりにおいてやっぱり気になるのが耐震ではないでしょうか?
ですが、耐震等級3は補強壁の制約により自由な間取りに制限ができてしまいます。
無垢ストーリーでは耐震等級2に制振アルミダンパーをプラスすることで、自由な間取りでも耐震等級3以上の耐震性を実現することができます。
Model House











