| 企業名 | 山喜建設株式会社 (屋号:無垢ストーリー) |
|---|---|
| 代表取締役 | 布目 美智男 |
| 本 社(モノづくりの拠点) | 〒509-2133 岐阜県下呂市和佐2447 TEL:0576-28-2321(代) |
| 岐阜事業所(設計・施工の拠点) | 〒509-0135 各務原市鵜沼羽場町8-132-1 TEL:058-385-0473(代) |
| 住宅展示場 | |
| 建設業知事許可 | 建設業知事許可 般-48 3617号 建築業知事許可 特定建設業許可 特-27 3617号 |
| 昭和35年 | 木材業 布目商店創業 |
|---|---|
| 昭和43年 | 有限会社 益田建材 設立 |
| 昭和44年 | 建設業知事許可 般-48 3617号を取得 |
| 昭和46年 | 有限会社 益田建材 を社名変更し 有限会社山喜建設とする 各務原市鵜沼宝積寺に営業所を開設 |
| 昭和52年 | ヤナゲン岐大ホームセンターに、モデルハウス出展 |
| 昭和56年 | 岐阜新聞あすの住まい展・県庁前展示場に、モデルハウス出展 |
| 昭和58年 | 改称し、山喜建設株式会社とする ヤナゲン岐大ホームセンターにて、新モデルハウス発表 建築業知事許可 特定建設業許可 特-58 3617号を取得 |
| 昭和60年 | 県庁前展示場にて、新モデルハウス発表 |
| 昭和61年 | ヤナゲン岐大ホームセンターにて、新モデルハウス発表 |
| 昭和62年 | 各務原市鵜沼羽場町に工事・設計拠点《岐阜事業所》を開設 |
| 平成元年 | 本社工場増築 内装材加工、建具・家具製作部門Be-Wood新設 |
| 平成2年 | 県庁前展示場にて、新モデルハウス発表 |
| 平成3年 | 名古屋ハウジングセンター春日井会場にて、新モデルハウス発表 |
| 平成4年 | ヤナゲン岐大ホームセンターにて、新モデルハウス発表 |
| 平成6年 | 県庁前展示場にて、新モデルハウス発表 本社社屋建て替え |
| 平成7年 | 岐阜新聞あすの住まい展・みづほ会場開設により、 ヤナゲン岐大ホームセンターより移転、新モデルハウス発表 |
| 平成10年 | 県庁前展示場にて、新モデルハウス発表 |
| 平成11年 | 本社敷地内に家具・内装建具の展示室【Be-WoodGallery】を新設 |
| 平成12年 | 名古屋ハウジングセンターの移動により、 尾張旭市印場に名古屋東モデルハウスを開設 |
| 平成15年 | 県庁前展示場、モデルハウスリニューアル |
| 平成16年 | みずほ展示場、モデルハウスリニューアル |
| 平成17年 | 名古屋東展示場にて、新モデルハウス発表 |
| 平成19年 | 名古屋東展示場、モデルハウスリニューアル |
| 平成20年 | 県庁前展示場にて、新モデルハウス発表 |
| 平成22年 | 屋号を無垢ストーリーとし、事業展開を開始(社名はそのまま) |
| 平成25年 | みずほ展示場 モデルハウスリニューアル【カフェスタイルの家】 |
| 平成26年 | 岐阜事業所に《お手入れ工房》開設 |
| 平成27年 | みずほ展示場、閉鎖 |
| 平成27年 | 各務原市蘇原青雲町にて、新モデルハウス発表 |
| 平成30年 | 名古屋東展示場、閉鎖 |
| 平成31年 | 各務原展示場 全館暖房「温ったCafe」を新設 |
| 令和5年 | 県庁前展示場 建て替えグランドオープン |