家具の製作現場より/記事一覧/岐阜・愛知の注文住宅は工務店の無垢ストーリー

  1. ホーム
  2. 家具の制作現場より

家具の制作現場より

下呂本社工場より配達しています!

[ Category: その他 ]

今回は工場から現場へ、配達のお話です。

 

ものづくりを行っている下呂本社工場では、週に2回現場への出荷・配達があります。

下呂の本社からは当番制で社員が直接運んでいるんですよ!

 

現場では大工さんとの会話や現場の状況など、勉強やコミニュケーションにも役立っています。

実際に出来上がっていく現場を見ると、社員としても出来上がりが楽しみになりますね。

 

160324.jpg

出荷待ちの床材。パートさんの手作業でしっかりと梱包されています。

 

160324-2.jpg

出荷の積込みの様子です。

配達順もそうですが、荷崩れやキズ対策等に十分注意して積込みします。

 

 

造作家具は工場で組み立ててから現場へ搬入をしていましたが、組み立てれば荷姿も大きくなるので

限られた数しか運べなかったり、移動や梱包作業等が大変でした。

 

160324-3.jpg

 

ですが、現在はほとんど現場での組み立てを行っています。

工場からは各部材を用意し、大工さんが簡単に組み立てができるようにしました。

 

これにより出荷・配達の問題点を大きく変えられることが出来ました。

機械化することで早くキレイに仕上がり、製作や組立・現場搬入の容易さも

相乗効果により上がってきています。

 

品質管理や確実な配達の為に、まだまだ改善の余地はありますが

大切な配達の基本となる安全運転への心がけは常に忘れないようにします!

続きを見る

玄関ドア塗装中!

[ Category: 製材・加工・塗装 ]

今回はカフェスタイル標準仕様であるプレイリーホームズ社製玄関ドアの塗装の様子をご紹介します。

無垢Storyではプレイリーホームズさんから、無塗装の玄関ドアを仕入れ

フローリングや家具、建具と同じ、自社でブレンドした自然塗料リボスで塗装しています。

 

160310.jpg

ドアは建具と枠がセットになっている為、まずは塗装しやすいようにそれぞれ外していきます。

 

160310-2.jpg

細かな傷や糊を落とす為、サンダーがけをします。

特にこのドアはパイン材なので油分が多く、普通に塗装をすると色むらが出てしまいます。

なので、下地処理を念入りに行うことが大切です!

 

160310-3.jpg

キャメル色に塗装しました。

 

160310-4.jpg

塗装後は、丁寧に梱包して出荷されます。

続きを見る

家具の修理依頼

[ Category: その他 ]

160225.jpg

今月にOBのお客様から家具の修理依頼を受けました。弊社で製作したオリジナル家具の畳収納ベンチです。

 

160225-2.jpg

元気なお子様がいらっしゃるようで、収納扉の蝶番周辺が割れて畳扉が外れてしまったとのこと…。

 

早速、お宅より引き上げ修理を行いました。

 

160225-3.jpg

キャビネットの一部を取り外し・交換して扉を取り付けます。

 

160225-4.jpg

調整・色合わせなど行い、元通りに出来上がりました。

 

畳ベンチはダイニングテーブルの椅子になるだけでなく、収納機能がついてとっていも便利です。

それに、畳の上で横になれるのでいいですよね!

 

修理にあたってお時間や費用がかかってきますが、無垢ストーリーのオリジナル家具については

既製品と違い修理をして長くお使い頂けます。

建具・家具など長い間使用していくうちに色々な不具合が起きてきますが

修理して直せるものであればしっかり対応させていただきます。

お気軽にご相談ください。

続きを見る

タモ無垢板で...

[ Category: 家具の製作 ]

160223.jpg

この大きいタモ板は何を作っているか分かりますか?

 

160223-2.jpg

このタモ板をカットしていきま?す。

 

160223-3.jpg

NC加工、裏側に金具を取り付けてこのようにキレイな円形になりました。

 

160223-4.jpg

自然塗料リボスのキャメル色で塗装をして…。

 

160223-5.jpg

先程の金具に部材をはめ込むと…

 

そうです!タモ無垢板の丸テーブルです。

製作したこちらのものは特注の直径1500サイズです。

続きを見る

杉丸太の製材

[ Category: 製材・加工・塗装 ]

160219.jpg

今回の丸太は昨年の12月末に入荷してますので1月中頃には雪も積もって

氷がついてしまっていましたが、末頃の晴天とそのあとの雨ですっかり溶けました。

 

160219-2.jpg

立派な丸太を入手できたので、良い部材取りが期待できそうです!

 

160219-3.jpg

大きい丸太なので台車の上で回しながら、外側から部材をとっていきます。

 

160219-4.jpg

丸い丸太がだんだんスライスされ四角になってますね~!

床板についたサネの加工と合わせていきます。また、とりたい部材によってはある程度外側を挽き落としたら

一気に半分に割ってそこから細かくする場合もあります。

 

下呂工場で製作する杉木製品は、そのほとんどが当社で製材したものです。

乾燥期間を経て、様々な家具・建具扉・カウンター・手摺や格子材などに加工されます。

 

製材機は丸太以外のものも加工していることがありますので、いつでも見られる訳ではありませんが

工場見学時には丸太と製材機も是非ご覧になって下さいね。

続きを見る